こんにちは!ほりこです!!
今回は「うんこ味のカレーorカレー味のうんこ食べなきゃいけないならどっちを選ぶ?」という小学生のころ1度は話題に上がったであろうことを話していきたいと思います。
なんでこの話題なのか?
以前友達と東京から車で帰ってるとき
「うんこ味のカレーかカレー味のうんこ食べなきゃいけないならどっち選ぶ?」
という話題で2時間話したことがありました。
2時間も時間を費やせる力を持ってるこの話題ものすごいな。
いろんな人の意見をブログを通してまとめてみたいと思い今回のテーマにしました。
うんこ味のカレー派の意見
・例えうんこの味がしてもカレーだから
・うんこを食べたらお腹壊すから
確かにどんなにカレー味だとしてもうんこを食べてるビジュアルを想像するときついですよね。
しかもうんこは大腸菌やらなんやらがあってきっとお腹を下してしまいます。
心配です。
どんなに不味くてもカレーを食べたい。人間としての尊厳を守りたい。そんな心理が働いているのではないでしょうか。
カレー味のうんこ派の意見
・うんこだとしてもカレー味だからきっとうまい
・うんこ味のカレーはきっと臭いの時点で拒否反応を示して食べれないから
・カレー味のうんこができるぐらいの科学の進歩を感じたいから
確かにどんなに見た目が悪くても味は保証されてますし、臭いは人間の味覚にとってとても大事なものです。
そして最後の意見は私自身の意見なのですが、カレー味のうんこが出せるぐらいの科学技術って単純にすごいと思います。
ただの好奇心ですね。
とにかく不味いものを食べたくない!そんな人はカレー味のうんこ派になるのではないでしょうか。
ちなみに飲食関係の仕事についているかたは比較的カレー味のうんこを選んでいることが多い気がします。
結論
ここまでお話しましたが、結局決着がつけられそうにありません。
だってどっちも面白いから。
みんな違ってみんないいのです。
皆さんも友達との会話に困ったときこの話題を振ってみたらいかがでしょうか。
では終わります(^^)
コメント